11月28日


『黄昏亭』を開店しました

話題が続くのだろうか、それ以前に彼を見付けることができるだろうか、そんな不安な思いで50年ぶりにお目にかかる友人と





































11月20日〜21日



ボランティア・ガイドが終わりました

11月20日
、今回は前回ガイドを含め連続4日間のご案内になりました。 正直、これで最後までもつのかどうか少々不安で

    ・













































11月18日〜19日



ボランティアが終わりました

今回のお客様はオーストリアはウィーンからでした。 実は直後に他の方からの依頼を受けていて、体力的にかなり厳しいかと


































11月15日



黄昏亭開店

『黄昏亭』の開店が続きました。 昨夜になって『若い友人』からメールが入りました。「明日は確実に空いています。 如何


































11月12日



紅葉狩り

宮島に出掛けて紅葉の様子を確かめてきました。 19日にオーストリアから、20日にイスラエルからのお客様を宮島にご案






















































11月11日


黄昏亭開店

今日のお客様は『熟年さん』・・・覚えていらっしゃいますか? まだ私が『チヌ釣り』に凝っていたころ、『茅渟夢想氏』と
         ・






















10月31日


思わぬことから・・・ボランティア・ガイド

「まだ早いとは思うが、宮島の紅葉はどうだろう?」と思って出かけてみました。 10時前、随分遅い出発でした。 実は今
           ・















































10月23日



酔芙蓉

随分前のことになりますが、カナダから来ていたNOVAの女性インストラクターと日本人のフィーリングについて議論したこ
























































10月18日


飛び込みボランティア・ガイド

10月13日のブログに「さて次回は来月にイスラエルのguysのご案内になります。」と書きました。 先月末から今月に

























































10月13日


ボランティア・ガイドが終わりました

10月11日〜12日、ボランティア・ガイドが終わりました。 今回のお客様はオーストラリアから。 メルボルンの北西約






























































12月23日


月命日・誕生会・忘年会

押し迫ってきました。 我が家では今年最後の『月命日』のお勤めを行いました。 皆さんそれぞれに仕事を持っていて、月の
最後の日曜日に定期的に『月命日』をお勤めする約束がなかなか思い通りにはいきません。 今月は土曜日になりました。 こ
うして月1回家族が皆で集う日を作り、『菩薩様』を偲んでもらうことにしています。 最近では孫に『ご導師様』をつとめて
貰い、合わせて孫教育の機会としています。 (ちょっと時季外れの写真ですが)                   ・


 

12月は孫、嫁、娘の姑さんの誕生月です。 今月は『月命日』に合わせてこの人達の『誕生会』、それに『忘年会』を行いま
した。 『誕生会』には毎回『赤飯』を蒸して祝います。 今回はそれと『あんこう鍋』にしました。 孫達がどんどん成長し
て、今まで3カップを蒸せば足りていた『赤飯』も、いよいよもう1カップ増やさなければ足りなくなりました。     ・

食事の後で、みんなでケーキを食べました。 これも『誕生会』のイベントです。 ところがケーキショップに行くと『誕生ケ
ーキ』の作り置きはなくて、全て『クリスマスケーキ』だったそうです。 それはそうでしょう、今日は23日、明日がクリス
マスイヴですから早くから注文しておけばともかく、そうでなければやはり『クリスマスケーキ』になってしまうでしょう。・
孫たちの間では『サンタさん』の奪い合いになっていました。 まぁこんな一騒動も楽しいものです。          ・

 

こんなことで今年も暮れていきます。 『菩薩様』が逝ってからはや6年目に入りました。 あんなに朗らかで病気知らずの人
だったのに人生は分からないものです。 来年は7回忌ですね。 さて当面の課題は『年賀状』、今年はどうするかなぁ。 ・




































































12月15日


2つのコンサート

綱渡りのような忙しい日でした。 先ずは広響。 18時30分からフェニックスホール(平和公園内)で広響と朴葵姫(パク
キュヒ)さんのギター・コンチェルトがありました。 朴葵姫さんは韓国生まれ、韓国・日本で育ったギタリスト。 私の師匠
の話によると「彗星のごとく現れて、いつも私の上にいたライバル」といゝ、「私はメジャーなコンクールで何度も入賞したけ
れどこの人はいつも私の上にいました。」という人だそうです。                           ・

広島では初公演でした。 演目は『ロドリーゴ;アランフェス協奏曲』でした。 深紅のドレスで現れた朴さん、広響も朴さん
も素晴らしい演奏でした。 演奏会の直前に第1バイオリンの後藤絢子さんと立ち話をした際、「音響は2階のS席辺りがいい
でしょう。 ギターにはマイクがついていますから音は十分に届くと思います。」ということでしたので、2階席中央最前列で
拝聴したのですが、何とも言い難いいい音色を聴かせていただきました。                       ・

落ち着き払って、とてもゆとりのある演奏とお見受けしました。 もちろん孫娘も来ていて、2階サイド席から熱心に見ていま
した。 随分参考になったのではないかと思います。 実は今夜はこの演奏会、それに私達の教室の演奏会が重なっていて、孫
娘は綱渡りのような時間を過ごしていました。 18時30分からコンチェルトを聴き、急ぎ東区民文化センターに移動して演
奏します。 私もそれに合わせ、第1部終了後大急ぎでコンサート会場を移動しました。                ・

20時を少し回ったころから孫娘の演奏が始まりました。 師匠の配慮で、第2部の『弾き語り』の間に割り込ませて頂いて演
奏することになりました。 師匠も孫娘に朴葵姫さんの演奏を見せておきたかったようでした。 孫娘は直前に足首を痛めたよ
うで、松葉杖を使っていましたが、舞台にはギターを抱えて松葉杖なしで『びっこ』を引きながら現れました。      ・

 

聴衆に向かって一礼した時には幾分緊張しているように見えましたが、椅子に座り滑り止めの布を取り出して丁寧に膝に置きギ
ターを構えたときには完全に集中し、演奏者の顔になっていました。 演奏曲は2曲で、タレガ作曲の『アデリータ』と『夢』
の2曲でした。 ネットでこの曲を見付けましたので聴いてみてください。                      ・

『夢』      https://www.youtube.com/watch?v=AQRHRmVGA3k へのリンク
『アデリータ』 https://www.youtube.com/watch?v=qdvdawLsEV4 へのリンク

学べど学べど指が動かない私には、僅か11歳にしてこの子にはもはや風格が備わっているように見えました。 以下は先生の
評です。 「最近の小学生は恐ろしいです。 遅れてきてリハーサルもしないでこれだけの演奏を聴かせてくれます。」 使用
楽器は永久貸与になってしまった私の『今井リミテッド』です。                           ・














































12月 3日


『熟年さん』宅訪問

『熟年さん』からご招待があり、ご自宅を訪ねました。 彼は私の釣友でしたが、私が釣りを止めてからお目にかかる機会がめ
っきり少なくなっていました。 たまたまお目にかかった機会に「我が家にお出で下さい。」とご案内し、先日我が家で『黄昏
亭』を開店しました。 その様子はこのブログでも紹介しています。 そして今回は『熟年さん』からお誘いを頂きました。 
そして今日いそいそと出掛けてきました。 またまたお話しする機会ができ有難いことでした。             ・

長いお付き合いでしたが、今日まで彼のご自宅を訪れたことはありませんでした。 実は同じ町内なのにです。 近道を知って
いれば歩いて15分程度の、まぁ目と鼻の先くらいの距離でした。 でも団地の中は初めて歩く私にはさながら迷路みたいで、
余裕を持って出発した積りなのにやっと時間内に辿りつくという有様でした。 公園入口で待っていた彼はニコニコ笑っていま
した。                                                     ・

それからお宅にご案内して頂き、奥様の手料理でお酒を頂きました。 『熟年さん』曰く、”料理自慢の奥様”、流石にプロの
主婦は違います。 味付け、盛り付け・・・目からうろこの『黄昏亭』亭主でした。 それから釣りの話とか、ファミリースト
ーリー等々話題はどんどん移り変わり、気が付けばもう4時間が経過しようとしていました。 「余り長くお邪魔しては」と思
っていたのに、楽しさの余りつい話しが弾みました。                                ・

有難うございました。 機会がありましたら、また声をしてください。 私はいつでも喜んではせ参じます。 それから教えて
頂いた近道を戻りました。 妙に感傷的になり、去りゆく秋の風情に目をやりながら歩きました。 民家の庭先に真っ赤に染ま
った紅葉を見付けました。 『ナナカマド』のようにも見えますが、『チンシバイ』かも知れません。 あまり詳しくありませ
んが、色につられて写真を1枚撮ってみました。                                  ・


















































12月 2日


インフル2回目

前回インフル予防接種」から丁度4週間、今日2回目の予防接種を受けてきました。 1回目から数えて4週間目が一番効果が
高いのだそうです。 「風邪をひいたり、いろいろなことがあるでしょうから2、3日のゆとりを持った方がいいでしょう。」
と先生はおっしゃいましたが、結果的に最適な今日になりました。                          ・

これで安心して今年の冬を過ごすことができます。 仮に感染したとしても昨冬の経験から”現れる症状”は予想できますし、
そういう症状が出たらいち早く病院に行って『タミフル』を処方して貰えば早めに回復させることができるでしょう。   ・

因みに私が経験した症状は疲労感と筋肉痛でした。 ボランティア・ガイドで弥山に登った後だったのでまぁこんなものかなと
思っていましたが、いつまでも続く筋肉痛と身体のだるさにこれはおかしいと気付きました。 ただ、急な発熱(高熱)や下痢
はありませんでしたし、日常生活にさして支障はなく食欲もありました。 それが予防接種の効果だったのでしょう。 もっと
も症状は人によってもインフルの形によっても異なるかも知れません。                        ・


昨年よりは流行期の始まりが1週間ほど遅いと聞きますが、ニュースによると各地方ともだんだんと感染者が増え始めているよ
うです。 最盛期に入って予防接種をしても効果が現れ始めるまでにはかなりの時間を要します。 出来るだけ早めに済ませて
おいた方がよさそうです。                                            ・